11月の定例会のことについてレポートします☆
これを書いている時はまだ11月なのですが、
『すでに師走っぽい』
なんだかあわただしい、と感じます( ̄▽ ̄;)
皆さんはいかがですか?
今年もあと少し。
そんな中、
メンバーのみんなホッとする時間を
共有できてとっても貴重でした(^^*)
今回は、まっちゃんの作ってくれた資料を元に
【労働基準法を通して働き方を考える】ことがテーマの定例会です。
労働基準法って聞くとなんとなくかたい響きですが、
働くために大切な決まりごとを身近に感じることができました。
(とにかく資料、解説がとても分かりやすかった!!)
こうしてメンバーひとりひとりが
自分の働く環境と照らし合わせて振り返ってみると、
改めて
仕事をするときに気をつけないといけないこと、
自分たちが守るべきルール、
自分たちが守られるためにあるルール、
に気づきました。
これから忙しくなる職場も多いと思いますが、
「いそがしいから」で済むことと、済まないことを
自分で見聞きして判断していきたいなぁ
と感じました(´。`)
仕事納めに入る前に、
基本に立ち返るきっかけになる、有意義な時間になりました☆
寒い日が続きますが、皆様お体ご自愛下さい。
私は湯たんぽが欠かせません・・・・(^^)
セミ