みなさーんこんにちは♡
今日は雨ですね。。。こんな雨降りでも隅田川には屋形船がちらほら!
働く人の家から見える景色、朝日や夕暮れも素敵だけど雨の日も、私は好きです♡
さて、前回の定例会の報告です!
の前に、この日は宇井さんが参加するシンポジウムを聞きにいきました。テーマは「若者の居場所」
JOCについて、大勢の人の中で堂々と話す宇井さんの姿はかっこよかったです。
その後のグループディスカッションでは初めて会った人とテーマについて意見交換をしました。わたしにとってはすごく勇気がいりましたが、自分の意見が言えてうれしかったです。はぁ〜緊張した〜笑
その後は働く人の家に戻り、夕ご飯をわいわいと作って食べました^^
定例会では先日行われたNTMの報告、そしてNTMで決定した年間目標について分かち合いました。
年間目標は「豊かな場を創っていこう」です。正当な労働が守られる場。人間らしい健康的な生活ができる場。自分自身に誇りを持てる場。差別なく人とつながれる場。と4つ項目があります。その中でも今回の分かち合いで盛り上がったのは自分自身に誇りを持てる場。についてでした。共通点を発見できたり、みんなの思っていることを聞けて勉強になりました。今回集まれなかった人もいるし、他の3つについても分かち合いたいなということで、また時間を作ってみんなで分かち合います。^^
それでは毎回恒例の愉快な仲間とのお写真コーナー!!!!
それではチャオ〜〜〜!